こんにちは、SiONです。
現在開発を進めている、雪景花C100体験版について、最新の開発進捗をお伝えします。
一見、普通の弾幕STGに見える本作ですが、
低速移動中は視界が制限される代わりに
敵の攻撃の予告線や、弾幕が発狂する範囲を視ることができます。
敵の視界を潜り抜けて戦う、新感覚の"ステルス弾幕STG"をコンセプトに、
C100での体験版頒布へ向け現在鋭意開発中です。
今回の体験版では、現在Web公開を行っているC97体験版から、
・ゲームシステム調整
・ステージ2の追加
・楽曲の追加
をはじめ、
・キャラクター会話の実装
・演出の大幅刷新
など、数多くのアップデートを行いました。
また今バージョンから、前作 雪晶石で脚本からグラフィック・演出などを
幅広く担当してくれたCarasOhmi氏に、脚本で参加していただくことになりました。
SiON制作の原案を元に、
世界観考証やキャラ同士の掛け合いなどのシナリオ部分を中心に執筆していただいています。
C100版では、会話などの要素が追加されたことによって、
雪景花のストーリーをステージ2まで体験することができます。
雪晶石のテイストを踏襲した、少しだけダークな世界観を目指して開発を進めていますので、
是非お手に取って頂ければと思います。
あと1週間ほどしか残されていませんが、引き続き開発頑張っていきます…!
かなり長い間ご無沙汰しております。
SiONです。
今夏開催のコミックマーケット100ですが、
秋空シンセシスは土曜日西地区さ-05aに配置されました。
コロナ禍という未曽有の事態でしばらくイベントに参加を見合わせておりましたので、
実に二年半ぶりのイベント参加となります。
頒布物は
・雪景花 -Sekka the Gleam- C100体験版 : 300円(新作 STGダウンロードカード)
・雪晶石 -Malice Eater- : 1500円(既作 パッケージ版)
・東方夢音語 : 1,000円(既作 20Pイラスト本+アレンジCD2枚組+ポストカード3枚)
を予定しています。
雪景花は前回からインゲームの作りこみを進めておりまして、
今回はステージ2まで遊べる体験版をお届け予定です。
演出や新規要素などが追加され、雪晶石でいうとSC55版くらいの位置づけになりましたので、
是非お手に取って頂ければと思います。
また、前回の体験版ではMacOS版も試験公開していたのですが、
今回は手元にMacがなくビルドが出来ないため
Windows版のみの頒布になりますのでご注意ください。
完成版までにはマルチプラットフォームでリリース出来るよう調整していこうと思います。
再度の感染拡大でイベント等の先行きも不透明ですが、
暗い情勢の中少しでも明るい気持ちを提供できるよう、
開発陣一同、感染対策徹底の上進めて参りますので、引き続き応援よろしくお願いします。
当日、私SiONは家庭都合で現地入りできないため、
オンライン通話で会場の机の上に"居る"と思います。
回線状況によっては現地に存在出来ないかもしれませんが、
皆さまと久しぶりのコミケでお会いできることを楽しみにしております。
それでは、今回もよろしくお願いします…!